こんにちは、ぞえ(@kz_sue)です。
2016年4月に「SE女子のタスク管理奮闘記」を出版し、作らなきゃな~と思いつつ「1冊しかないしまぁいいか」と放置していたAmazon著者ページの作成。いつの間にやら著者のフォロー機能が追加されたようです。
http://rashita.net/blog/?p=19291
フォローができるようになりました
「2冊目出すときに作るかな~」なんて悠長に構えていましたが、岡野純さん(@jun0424)に下記コメント頂いて「なるほど!」と思ったので重い腰を上げてようやくAmazon著者ページを作成してみました。
@kz_sue いつのまにか、だよね…そしてまだ中途半端感がw これがうまく機能するようになるという前提だけど、1冊目しか出してないからこそ2冊目の前にフォロワー集めておくのもいいかも!
— 岡野 純@やる気クエスト (@jun0424) 2016年11月10日
意外と簡単に作成できた著者ページ
手順としてはAmazonの著者セントラルから登録したいAmazonアカウントでログインして、示される通りに進めていくだけで全く難しいことはありませんでした。
むしろ簡単にできすぎてほんとにこれで大丈夫?なんて思ってしまったり。
著者セントラル登録時にこれが自分の本です、と選択できるんですが、簡単すぎて他の著者の本を選択できるのでは…?とちょっと不安になるほどです。(試してはいません)
登録して10分ほど経つと、Amazonから著者ページ作成完了のお知らせメールが届きました。Amazonアカウントに登録してあるメールアドレスと出版社さんに連絡してあるメールアドレスが同一だったのですんなり作成できたのかもしれません。
アカウントは普段Amazonでの購入にも使用しているアカウントで作成しました。分けた方がいいのか同じでもいいのかよく分かりません。(アカウント増やしたくなかった)
今のところ新刊情報などの通知がくるだけ?のようですが、今後機能追加などで著者、読者ともにできることが増えていくのかもしれません。そうなることを期待してます。
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%9E%E3%81%88/e/B01N3NBG1N/ref=ntt_aut_sim_1_1
モバイルでのフォロー著者の確認方法
パソコンのWEBブラウザからの確認方法は冒頭の倉下さんの記事に書かれているので私はモバイルでの確認方法を書いておきます。
スクリーンショットはAmazonアプリですが、モバイルのWEBブラウザでもほぼ同様の手順で確認できます。
まず「アカウントサービス」にアクセス。
スクロールして一番下の「パーソナライズされたコンテンツ」を選択。
自分のアカウントのプロフィールが表示されるので「フォロー」を選択。
「フォローしている著者」が表示されました。
この画面でもフォロー解除できます。
Posted from SLPRO X for iPhone.