イラストレーター みしまゆかりさん(@yukari_mishima)が主催する、イラストレーターゆるゆる交流会に参加してきました。2019年6月のテーマは「漫画トーク」です。私は漫画メインですが、イラストレーターさんが漫画作成を依頼されることもあるそうです。イラストと漫画って似ているようで全く別物です。全然違う。その辺りの情報交換をしてきました。
デジタルでがっつり漫画描きたいなら「クリスタ」一択
アナログで漫画描くのって大変です。まずつけペンに慣れないといけないし、トーン貼るにも一苦労だし(うっかり原稿用紙まで切っちゃった、なんてあるある)、いつのまにかトーンの切れ端が腕や服にくっついているし、ベタも乾いてなくてこすっちゃって悲劇勃発、なんてよくある話だし……。私もアナログで漫画描いてたこともあるはずなのですが、枠線どうやって引いてたのか覚えていない。あの5mm間隔の枠線ほんとに引いてた??早々にデジタルに移行したから引いてないのかもしれない。つけペンも結局うまく使えなかったです。
アナログで漫画を描くとなると、技術がどうしても必要になります。逆に言えば、デジタルではそのあたりの技術がなくても「漫画」が描けるようになっているのです。いやー助かる。カケアミとか、点描とか描けなくてもいいの!素材があるから!!!(描けないし描く気にもならない)
ただ、これらは「モノクロで漫画を描く」場合の話です。漫画ならではの表現、トーンとか、集中線とか、点描とか、カケアミとか、たくさんある「漫画ならではの表現」を多用したいならクリスタはオススメです。でも、別にそれらを使わないならソフトは使い慣れてるやつでいいんじゃないかな、とも思います。クリスタねぇ、優秀なんだけど多機能過ぎて覚えるまでが大変っていうか……。ただ、講座なんかも充実してるからググったら何とかなります。本もいっぱいあるし。
マンガだけじゃなくて、イラスト描くのにもバッチリ使えますが、やっぱり学習コストがかかります。覚えてしまえば便利だけど、覚える時間がどうしてもかかる。
私が何でもかんでもクリスタで済ませているのはクリスタが使い慣れているからであって。イラレに慣れている人はイラレでいいんじゃないかなぁとも思うのです。カラー漫画なら特に。クリスタプッシュしたけど。
クリスタでもイラレみたいなことはできますが、やっぱりイラレには敵わない。ベクターデータの扱いには向いてない。クリスタでベクターで絵が描けたら最強だよな……とは思います。さすがに無理かなー。
クリスタ使うならどのOS?
クリスタはWindowsでもmacOSでもiOS(iPad)でも使えます。iPad向けは少し機能が制限されているけど、パソコン向けと遜色なく使えます。Kindle書き出しできない、とか。でもEPUB書き出しはできるから困らない。他にもあると思うけど私は困ってない。3D素材も使える。
私はアクセスの良さ(起動の待ち時間が短い)からiPadを使っていますが、セルシス公認の左手デバイスが使えないのは正直痛い。お金があるならWindowsタブレットも買って描き心地を比較したい。軽いWindowsタブレットあるならそっちでもいいのでは?という気もする。私は文章書くのにUlysses使ってるので(今のところは)まぁiPadかな、て感じだけど……。
あと、パソコン版は買い切りですが、iPad版はサブスクリプションです。最初の半年は無料で使えるけど、その後は月額980円です。(年額プランもある)これをどうとるか。私は「いつでもどこでも仕事ができる利便性」とのトレードオフだな、と割り切ってます。パソコン版もiPad版も同じように不具合解消や新機能追加をしてくれています。ありがたや。ソフトウェア開発にはお金がかかるのです。月額課金はお布施だ!!!これからもよろしくお願いします!!!!!できればiPad版でもTABMATE使えるようになるとめっちゃ嬉しいです!
あと、3D素材はとても便利だと思いますが、iPad Pro(第1世代)(メモリ2GB)だとスペック不足は否めません。使えるけど、だいぶキツい。iPad Pro(第3世代)(メモリ4GB)は普通に使えると思います。多用しすぎるとどうだろう。やってないので分かりません。これからクリスタのためにiPad買う&クリスタだけで済ませるなら第3世代がベスト。出先でちょっと作業するだけ、なら第1世代でいいんじゃないかな。